▶主婦におすすめの通信講座6選

【がくぶん】食育インストラクターの口コミはどう?他の食育講座と比較してみた結果!

食育インストラクターのテキスト

食育の資格はたくさんあるので、どの講座で学ぶか悩みますよね。

この記事では、食育インストラクター養成講座のリアルな口コミをまとめました。

こどもと食育を楽しみたい、栄養バランスを考えたい人におススメの講座です。

他の食育の資格「食育アドバイザー」とも比較しましたので、ぜひ読んでみてくださいね!

▶【がくぶんの食育インストラクター】無料資料請求はこちらをタップ

目次

がくぶんの食育インストラクター養成講座の内容は?

食育インストラクター養成講座は、テレビでも有名な服部幸應先生が監修しています。

NPO日本食育インストラクター協会の理事長も努めていて、食育における信頼があります。

食育インストラクター養成講座で学べることは?

養成講座では、3つの柱について学ぶことができます。

  1. 選食力養う
  2. 共食力を身に付ける
  3. 地球の食を考える

「栄養バランスがとれた料理を作りたい」「子どもの成長に合わせた食育が知りたい」

こんな方の悩みがクリアになる学習内容です。

家庭でこどもと一緒に料理を楽しんだり、エコな取り組みもできます。

食育インストラクター養成講座の料金やサービス

食育インストラクター講座の詳細をまとめました。

認定
団体
NPO
日本食育インストラクター
受講価格
(税込)
39,800円
メイン教材テキスト5冊(B5)・DVD3枚
ネット教材あり
添削
質問
6回・質問OK
学習
期間
6ヶ月+無料延長期間6ヶ月

テキストやDVDで理解を深めたら、添削課題を提出します。

5回提出した後の6回目が「資格認定試験」です。

学習期間は6ヶ月とありますが、まとめて課題提出をすれば3ヶ月でも修了が可能です。

【がくぶん】食育インストラクターの口コミはどう?

食育インストラクター養成講座の口コミをネット上からまとめました。

すぐに仕事にはつながらない

食育インストラクターは民間資格のため、必ずしも求人で優遇される訳ではありません。

もちろん履歴書に書ける資格で、食育の知識があることの証明ができます。

しかし食育インストラクターとして働くには、自分でお客さんを集客する力が必要です。

修了生は、地域のボランティア、セミナー講師、料理教室、などで活躍しています。

資格を活かして働きたい方は、お仕事サポート制度で情報をもらうといいですね。

こどもの食生活に役立つ

長男が生後5ヵ月の時に食物アレルギーが判明し、すべての食事を手作りする時期がありました。今は少しずつ改善されていますが、手作りの大切さ、安全性、旬など、いろいろと考えさせられます。

引用:がくぶん公式HP

講座では、選食力や子ども発達にあった食育を学ぶことができます。

離乳食を進める際のポイントや、部活動をがんばる子どもの食事術など。

年齢ごとにわかりやすく教えてくれるので、主婦の受講者が多いのも納得です。

添削や質問の回答が丁寧

受講中、わからない点を質問したところ、詳細でわかりやすい回答がすぐに送られてきたので驚きました。毎回、手書きで丁寧な言葉をいただけたので、直接お会いしてお礼したい心境です。

引用:がくぶん公式HP

がくぶんの添削は、手書きでとても丁寧です。

的確なアドバイスや知識の活かし方などを指導してもらえるので、学習意欲が高まります。

一人じゃないから、学習のモチベーションが続くよね。

添削課題で学習内容をどれだけ理解しているのか、確認できるのもいいですね。

添削課題がネットで提出できる

食育インストラクター養成講座は、スマホやPCで学習ができる「がくぶんeマナ」に対応しています。

スマホでテキストが見られるのは、とても勉強がしやすいですよね。

他の講座では返信が2週間程かかる課題も、eマナならネット提出で返信も速いですよ。

服部幸應先生のDVDが楽しい

講座では服部幸應先生出演のDVDがわかりやすく、楽しかったです。実生活に役立っているのは食材の選び方や、その栄養素を効率よく摂取するための調理法、一日当たりの食事の摂取量の目安などを学んだことです。

引用:がくぶん公式HP

服部幸應先生は、日本の食育指導の第一人者です。

服部栄養専門学校 理事長・校長でもあり、食育の本もたくさん出版されているので、食育ならまず間違いありません。

フジテレビの料理の鉄人でも活躍されていたよね。

他の食育の講座だと、誰が監修しているかよく分からない場合もあります。

服部幸應先生なら知っているし安心!という理由で受講される方も多いようです。

食育インストラクターの試験や合格率は?

食育インストラクターの試験は、在宅で受講できます。

小さいこどもがいても試験に受かるかな?と心配もありますよね。

認定試験の詳細をまとめました。

資格名食育インストラクター
プライマリー
合格基準養成講座を修了する
合格率非公表
認定証交付料6,600円(税込)

食育インストラクター養成講座の添削課題を5回提出すると、修了認定試験を受けることができます。

合格率は分かりませんでしたが、「試験に落ちた」という口コミはありませんので、難易度は優しい試験です。

プライマリーの上には、さらに上級の1〜4級も目指せます。

さらに食育の知識を深めたい人は、チャレンジをしてみてください。

食育インストラクターと食育アドバイザーの違いは?

がくぶんの「食育インストラクター」と、キャリカレの「食育アドバイザー」の違いについて
解説します。

会社がくぶんキャリカレ
資格名食育
インストラクター
食育
アドバイザー
受講価格
(税込)
39,800円38,600円
28,600円
(ネット申し込み価格)
試験
認定料
6,600円5,600円
学習
期間
6ヶ月3ヶ月
添削
回数
6回3回
受験
スタイル
在宅在宅
内容食品図鑑
世代別の食育
食育の基礎知識
活動方法

2つの講座では、食育の基礎知識、安全な食品の選び方など、カリキュラムがよく似ています。

がくぶんの方が、食品図鑑があり世代別の食育について深く学ぶことができます。

キャリカレは、料金が低く設定されている分、食育の知識を浅く広く学べるようになっています。

キャリカレは、上級食育アドバイザーという資格講座もあります。

食育アドバイザー資格講座とセットで受講すると、食育インストラクターと同じ位の学習内容になると思います。

つまり、キャリカレのセット受講50,600円と、がくぶんの食育インストラクター39,900円なら、がくぶんがお得!

結論から言うと、浅く広く食育の知識を学習するならキャリカレの食育アドバイザー。

しっかり食育の知識を身につけたいならがくぶんの食育インストラクターです。

食育インストラクターの資格の活かし方は?

養成講座を修了した後は、どのように資格を活かしているのか調査してみました。

地域のボランティアやセミナーの講師などがありますが、今はSNSを通じて活動の場を広げる方が増えています。

Instagramで食育インストラクターで検索すると、3.4万件もヒットします!

インスタグラムで調べた、食育インストラクターの活用例がこちらです。

  • 料理教室の開催
  • 美腸インストラクター
  • 料理をインスタに投稿
  • ベビーシッターで料理を教える
この投稿をInstagramで見る

Miyazaki Aya(@aya.miyazaki)がシェアした投稿

SNSがあれば、無料で自分の活動を知ってもらうことができるので、誰でも仕事を始めやすいですね。

もちろん、家庭内の食育で役に立てている方もたくさんいます。

▶がくぶんの食育インストラクターの無料資料請求はこちらをタップ

がくぶんの食育インストラクターは食育の知識が深く学べる

食育インストラクター養成講座では基礎知識に加えて、約100品の食材図鑑や世代別の食育を学ぶことができます。

民間資格なので求人で仕事を探すのではなく、自分でボランティアをしたり、開業するスタイルになります。

食育インストラクターはこんな方におススメです。

  • 家族の食育に悩んでいる
  • 栄養バランスのよいメニューを作りたい
  • 食に関する仕事をしたい
  • 服部幸應先生から学びたい

いろんな食育の資格がありますが、食育インストラクターは在宅受験で食育がしっかり学べるのが特徴です。

がくぶん講師の丁寧な添削も評価が高いです。

資料請求は無料なので、興味があればぜひ取り寄せてみてください。

▶入力は1分!がくぶんの食育インストラクターの無料資料請求はこちらをタップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次