この記事では、チャイルドカウンセラーの資格が向いている・向いていない人と
実際に受講した私の感想をまとめました。
チャイルドカウンセラーは民間資格です。
そのため、医療機関や学校などの公的機関で働く際には、国家資格を持つ人が優先され、
取得しても「意味ない」と捉えられてしまうこともあるでしょう。
しかし、資格を取ることで自信がつき、子どもと関わる仕事に携わったり、
自分の子どもに対して活かすことができます。
チャイルドカウンセラーが意味ないと言われる理由は?
チャイルドカウンセラーは民間資格のため、公的機関の就職では有利に働かないと考えられます。
そのため、「意味がない?」と疑問に思ってしまう方も多いと思います。
実際に公的機関(学校・相談員など)を考えている方は、臨床心理士や保育士など国家資格が優遇されます。
しかし、子どもと関わる仕事の中には、
- 学童指導員
- 学校の相談員
- 英会話など習い事の先生
など、資格不要の仕事もあります。
その際には無資格の人よりも、有資格者の方が採用に有利に働くはずです。
また、フリーランスや副業をしている方にとっても、「子どもの事について知識がある」という
証明になります。
そして、子ども(孫)がいる方にとっても、あらためて接し方を学ぶことができるので、
意味があると言えます。
意味がある、ないは、その人によって違いますので、
自分は何のために取得するのか考えてみてくださいね。
チャイルドカウンセラーの資格取得方法
チャイルドカウンセラーの資格を取るには、キャリカレの資格取得講座を修了する必要があります。
webで提出するとすぐに添削が返ってくるので、スムーズに勉強が進みます。
講座名 | チャイルド カウンセラー講座 |
学習期間 | 4ヶ月 |
ハガキ申し込み 価格(税込) | 59,000円 (特別価格) |
添削回数 | 4回 |
質問 | あり |
サポート 期間 | 700日間 |
3冊のテキストとDVD、添削問題集が教材です。
学習期間が4ヶ月とありますが、時間がある方なら2週間位でも勉強は終えられる内容です。
【私の口コミ】親子関係を捉えなおすきっかけになった!
受講のきっかけは、子どもが学校に通えなくなってしまったためです。
受講する前は、子どもの悩みに対して、自分のアドバイスばかり伝えてしまった事がありました。
当時は、こどもと意見が衝突して雰囲気が悪くなってしまうことが何回もありました。
しかしチャイルドカウンセラーの講座で、まず子どもの思いを受け止める事が大切だと学びました。
最後まで子どもの話を聞くことで、安心もできるし、本人が困っている事の情報収集にもなります。
問題が分かったら、どうすればよい方向になるか、子どもに質問しながら一緒に考えていきます。
親が一方的に解決策を述べるのではなく、子ども自身に気付いてもらうのがポイントです!
こどもとの接し方が変わることで、ケンカや衝突が減り、私自身も気持ちが楽になりました。
こども自身も言語化できないモヤモヤと戦っているので、親が焦っても意味がないんですね。
資格講座でしっかり学習しよう!という意識があるので、知識が知恵となって、パッと出てきやすくなる効果もあると思います。
【キャリカレ】チャイルドカウンセラーのよくない評判
チャイルドカウンセラーの評判は、賛否両論があります。
多少なりとも心理学の知識がある方で、期待しすぎてしまうとがっかりしてしまう事もあるようです。
金額の割に充実度は低かった
具体的な事案を挙げて、対応方法について書いてあったり、実践で活かすことができそうな内容だった。
しかし、添削問題が簡単すぎるのであっという間に終わり、金額の割に充実度は低かった。
添削問題が◯☓で回答する形式なので、なんとなくでも答えていくことができます。
用語を暗記しなくてもよいので、結構あっさり資格取得できてしまうのです。
簡単すぎてもやりがいがありませんよね。
DVDのセリフを覚えたり、無料のカウンセリング実習サービス、などしっかり学習するとかなりボリュームがあるかと思います。
ケーススタディの事例が少なかった
キャリアノートやテキストごとの1問1問正誤問題が欲しかったです。
ケーススタディの事例数が少ないので、別冊であると助かります。
テキストは3冊で6章に分かれていて、子どもの悩みに対する事例はそのうち1章分です。
家庭環境や発達障害、いじめなどたくさんのケースがありますが、ほんの一部しか記載されていません。
ケーススタディが少ないのは、ちょっと残念な点です。
【キャリカレ】チャイルドカウンセラーのいい評判
チャイルドカウンセラー資格講座のいい評判をネット上からまとめました。
チャイルドカウンセラーは人気があるので、受講している方がたくさんいます。
テキストが分かりやすい
テキストはカラーでイラストがあり、ポイントもまとめられていて大変分かりやすく、何度も読み返す事で知識も定着し易い内容になっていて大変良かったです。
学ばせていただきありがとうございました。
今後、学ばせていただいた知識を生かして社会に貢献していきたいと思います。
テキストはカラーイラストで、要点が分かりやすくまとめてあります。
学習した内容を添削課題で振り返ることができるので、自分が苦手な部分もすぐ分かります。
QRコードを読み取れば、すぐに学習内容について質問できるようになっているのも便利です。
心理療法が育児で役立つ
チャイルドカウンセラーの資格講座では、子どもに合う心理療法を学びます。
その中でもカウンセラーの3つの態度は、子どもと接する時に大切にしたいと感じました。
これまでは、早く解決したい、自分の方がいい方法を知っている、などが無意識に出ることが多かったです。
しかし、まずは子どもの気持ちを受け止めてあげることが重要でした。
ネガティブだろうが、親の気持ちと反対だろうが、とにかく受けて止めてあげる‼
クライエントの「感じていること」をそのまま受け止める、無条件の肯定的配慮(受容)は、こどもと意見が反発しないためにも、知ることができてよかったです。
資格取得で個人開業のきっかけに
こちらの方は、既に認定心理士の資格もお持ちなのですが、更にチャイルドカウンセラーの資格を取得されてカウンセリングサロンを開業されています。
もちろん、国家資格がなくてもチャイルドカウンセラーとして活動されている方もいます。
今は、SNSを使って集客することができるので、個人でもオンラインのサロンを開業することができます。
そこからお仕事になるかどうかは自分の営業次第ですが、資格取得することで第一歩に近づけます。
チャイルドカウンセラー資格の難易度と合格率
チャイルドカウンセラーは、一般財団法人JADP(日本能力開発推進協会)が認定する資格です。
協会が認定した(キャリカレ)すべてのカリキュラムを修了した人に、受験資格があります。
キャリカレの添削課題を4回提出して修了すると、認定試験に挑戦することができます。
資格 名称 | チャイルドカウンセラー資格 |
試験日程 会場 | 随時・在宅にて受験可能 |
受験料 | 5,600円 |
試験 形式 | 記述式 |
合格 基準 | 得点率70%以上 |
在宅試験で得点70%以上で合格となっているので、難易度は比較的優しいです。
チャイルドカウンセラー資格の合格率は公表されていません。
時間制限はなく、テキストを見ながらでも試験が受けられるので、合格率はとても高いと考えられます。
チャイルドカウンセラーの試験は在宅受験
チャイルドカウンセラーの試験を実際に受けました!
添削課題を4回提出した後、試験料金を振り込むと8日後に封筒でテストが送付されてきました。
検定試験の流れは簡単です。
試験は、添削課題に比べるとちょっと難しかったです。
課題終わってから、テスト用紙が届くまでに時間が少しあくので、学習した内容を忘れていたところもありました。
私は1回で合格したかったので、テキストを見ながらテストを受けました。
テキストを見ながら試験を受ければ、ほぼ合格を目指せると思います。
実力を試したい方は、テキストなしで試験を受けてみてくださいね!
▶チャイルドカウンセラーの無料資料請求はこちらをタップ
チャイルドカウンセラーの資格取得後について
キャリカレには、開業支援サービスと言ってHPを作ってもらえるサービスがあります。
このサービスを利用して、カウンセリングサロンのHPを無料で作成しました。
HPを作るまではできましたが、お客さんを集めるとなると、集客の勉強をしなければなりません。
副業したいとなると、かなり本気で取り組まないと、挫折してしまう事でしょう。。。
資格が取れたからすぐに副業!稼げる!という訳ではありませんので、注意してくださいね。
HP作成に興味がある方は、下記の記事も読んでみてください。
▶キャリカレの開業支援サービスでHP作成して良かった事!これからの課題も!
チャイルドカウンセラーは育児で悩んでいる人や副業などスキルアップに
チャイルドカウンセラーの講座内容は初心者向けなので、公的機関に就職で有利になるものではありません。
スクールカウンセラーなど、公的機関で仕事したい方は、臨床心理士や保育士など、国家資格を目指してくださいね。
かと言って、大学院や通信制大学に申し込んで勉強するまでいかないけれど、
子どもの心の問題について学んでみたい。
そんな方にはよいと思います。
添削問題があり、テキストも分厚くないので、誰でも最後までやりきれる内容になっているので安心です。
- 子どもの悩みを抱えている
- 子どもと関わる仕事をしている
- 親子の関係をよくしていきたい
- 資格がほしい
私の場合は子どもの話を傾聴することで、こどもが本音を隠さず話してくれるようになりました。
資格に興味があって、やりきれる量で勉強したい、そんな方におすすめの資格です。
コメント